本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。記事内のリンクからの購入等により、運営者に報酬が発生する場合があります。詳細は「アフィリエイトポリシー」をご確認ください。
はじめに
2025年10月中旬、曇り時々雨の週末に家族でひらかたパークへ。
ハロウィン装飾+秋のローズガーデンで、雨でものんびり楽しめました。
- 滞在:10:00〜16:30ごろ
- 絶叫系は乗らず、幼児中心の回り方


入園&フリーパスは手首に巻いて、バーコードを読み取ってもらう形式
(ずっとつけたままになるので落ちない程度にゆるく巻くのをおすすめします)
ハロウィン装飾がかわいすぎる園内
園内各所にカボチャ&オレンジ基調の装飾。HAPPY HALLOWEEN棚は撮影列ができる人気ぶり。
小さい子でも怖くないデザイン多めで、3歳でも安心。



秋のローズガーデンとフォトスポット
ローズガーデンは10月末が満開目安。この日も花が多く、フォトフレームが映える。
雨上がりでも地面の状態は良好で歩きやすかったです。


🎠 初アトラクションは慎重に!びびりスイッチ発動の巻(笑)
最初に乗ったアトラクションが想定よりスピードあり、こども氏「もう乗らへん!」モードへ😳
ごはん後に落ち着いて、観覧車など超ゆるめからリスタートが吉。
初遊園地デビューは“超ゆるめ”から。最初でつまずくと、その日ぜんぶのテンションに響く…!
🚂 午後から復活!こども氏、ついに楽しさを理解
おやつ休憩→園内をのんびり散歩。
アンパンマン/トーマス/はたらく車などのコイン式(別料金)コーナーで徐々に機嫌回復。
途中は親(私)が乗りたいアトラクションに挑戦→子どもが外から見守る“立場逆転タイム”も😂
その後はノってきて、自分から色々乗るように。
初ひらパーは入って右(反時計回り)ルートがおすすめ。幼児向けが多く、序盤から楽しめる=早めに元が取れる。


ランチは神座で雨宿り
雨脚が強まったタイミングで神座へ。券売機のセルフ式でスムーズ、ベビーカーでも入りやすい。


🍦 小腹満たし&食べ歩き
サンリオ系アイスや、くるくるソーセージなど“つい足が止まる”見映えメニュー多し。


🛍 ショップの罠(笑)— 油断してると財布が軽くなる —
ディズニーやUSJみたいに“そのテーマのキャラだけ”と思いきや…
トミカ/アンパンマン/ちいかわ/サンリオなど大集合でビビった😂 しれっといます。要注意。
ルール推奨:「帰りに1個だけね」先に合意しておくと平和。
💡 フリーパス、もとは取れた?実際に比べてみた!
家族でフリーパス購入。
この日に実際乗ったものを「都度チケット」換算でざっくり計算👇
| アトラクション名 | チケット価格(目安) | 乗車人数/回数 | 合計 |
|---|---|---|---|
| パチャンガ | ¥900 | 3人 | ¥2,700 |
| ヤッテミ〜ナ | ¥400 | 3人 | ¥1,200 |
| スカイウォーカー | ¥600 | 3人 | ¥1,800 |
| カチンコチン | ¥400 | 3人 | ¥1,200 |
| ノームトレイン | ¥400 | 3人 | ¥1,200 |
| ファンタジークルーズ | ¥400 | 3人 | ¥1,200 |
| ぐるぐる王(大人) | ¥600 | 1回 | ¥600 |
| ウェーブスインガー(大人) | ¥500 | 1回 | ¥500 |
| サーキット2000(こども) | ¥300 | 8回 | ¥2,400 |
| 合計(目安) | ¥12,800 |
- フリーパス:大人¥5,400×2 + 子ども¥3,300 = ¥14,100
- 結果:この日はもと取れず…!
- こどもがハマるリピート系があると一気に伸びる💪(但し、親との忍耐勝負😂)
- 絶叫系もチケット価格設定お高めなので、絶叫大好き!コンプしたい!何回も乗りたい!なら断然フリーパスがお得
天候・機嫌次第でブレるので、朝のテンション見て「フリーパス or 都度」は判断でOK。
☔️ 雨と虫対策も忘れずに!
この日は時々雨が強くなったのでレインコートと虫よけスプレーが大活躍。
木陰・植え込みが多く、秋でも蚊が普通にいるので対策推奨。
このレインポンチョは適応身長が幅広いので長く使えそう(PR)
虫対策は天使のスキンベープ プレミアム(PR)
🚗 駐車場&アクセスメモ(車)
第2駐車場がエントランスから近くて便利。
10:00開園目標で行っても余裕あり。17:00閉園の日は16:30に駐車場へ向かえば事前精算スムーズ、渋滞なし。
ナンバープレート認識で入出庫できるので、駐車券紛失ストレスなしも◎
子連れは「早め到着・ちょい早め撤収」が正解。
まとめ
ノー昼寝でがんばったこども氏に拍手👏
雨で止まりつつも、屋根付き休憩&室内系・ゆるめアトラクションで十分楽しめた一日。
雨天中止の乗り物もあるので天気とは要相談やけど、春・秋は確実にリピありです🌸🎡

コメント