はじめに
秋口の玄関って、ふとした瞬間に“黒い影”を見かけてヒヤッとすることありませんか?
でも、虫対策グッズって「いかにも」な見た目のものが多くて、出しっぱなしにするのがイヤ…。
そんな時に見つけたのが大日本除虫菊株式会社の「コンバット玄関・ベランダ用」
見た目が落ち着いていて、パッと見では虫対策グッズに見えないんです。
玄関に置いても浮かず、しかもこども氏が気づかないのが最高ポイントでした。
実際に玄関へ置いてみた
昨日から玄関の隅に設置。
保育園帰りのこども氏も全く気づかず(←これは本当に助かる!)。
うちは新しいものを見るとすぐ触りたがるタイプなので、
「自然になじむ見た目」って想像以上にありがたい。

📸 設置場所:玄関ドア横の隅
来客の目にも入りにくく、ドア開閉の邪魔にもならないベストポジション。
デザインが“いかにも”じゃない!
昔の虫対策アイテムといえば、
赤・黒・警戒色で「ここに虫よけあります!」って主張してくるデザインが多かったですが、
この置き型タイプは
- 落ち着いたカラー
- 文字やロゴも控えめ
- マットな質感
と、とにかく生活空間になじむ。
知らない人が見たら「え、これが虫よけ?」と思うかもしれません。
効果はこれから。でも、すでに“置ける安心感”あり
設置してまだ1日なので、正直、効果のほどはこれから。
でも、“見た目のストレスがない”“子どもが気づいてなくて触る気配がない”というだけでかなり気持ちが違います。
「虫対策=生活感が出る」というイメージがあったけど、
これなら“虫対策してる感”を出さずに安心できるのが嬉しい。
追記:設置から1週間後のレポ
設置してから約1週間。
ようやくこども氏が「あれなに?」と気づいた様子(笑)
でも、自然な見た目のおかげか触ることはなくて、今もそのまま玄関に置けています。
そしてこの1週間、ゴキブリの姿はゼロ!
季節的な要素もあると思うけど、今のところ順調。
「出しっぱなしでも気にならない虫対策」としてはかなり優秀です。
今のところの満足度は⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.5/5)
- デザイン性:◎(生活感ゼロ)
- 子ども対策:◎(触らず済む)
- 効果実感:◯(出現ゼロ継続中)
- コスパ:未評価(あと数週間様子見)
このまま設置を続けて、1ヶ月後の効果もまた追記予定です🌿
まとめ
- 出しっぱなしでも生活感ゼロ
- 子どもが気づかず触らない安心設計
- 落ち着いたデザインで玄関にもなじむ
- 効果はこれから検証予定
玄関・ベランダ・洗面所など、
「見た目に馴染む虫対策」を探している方にはぴったりのアイテムです。

コメント